入院案内

入院に必要なもの

入院中快適な生活が送れるよう身の回りにおきたいものを考えておきましょう。
こちらで用意しているものもありますので参考にしながら準備してみてください。

お産に必要なもの

☐ 病院診察券

☐ 母子手帳

☐ Angel Recipe

☐ 資格確認書

☐ 寝衣
横になったまま着替えれるように、上から下まで開き、パジャマのズボンをはかなくてよい長さのもの。

☐ マイナンバーカード

□ タオル2枚
汗を拭いたり、産後体を拭くためのもの

□ 保険証

□ ニッパー(1つ)

産後に必要なもの

☐ 前あきの寝衣

☐ 産褥用ショーツ

☐ 授乳用ブラジャー

☐ 洗顔料・基礎化粧品

☐ タオル(5~6枚)

☐ バスタオル(1枚)

☐ 退院時ベビー服

病院へ提出するもの

☐ 書類
〇入院申込書 〇連帯保証人承諾書 〇保証人身分証明書のコピー 〇出産育児一時金の直接支払制度 合意文書 
〇食物アレルギーに関する問診票 〇アロママッサージ申込書 〇新生児聴覚スクリーニング検査の説明および同意書

☐ 分娩予約金受領証

当院で用意しているもの
  • スリッパ
  • 歯磨きセット
  • ティッシュ
  • ボールペン
  • ティーカップ
  • 紅茶・緑茶
  • お箸
  • ボディソープ
  • シャンプー
  • ドライヤー
  • お産セット
    (ナプキン、バースショーツ、産褥ショーツ、直後パット、清浄綿)

院内案内

新生児室
授乳室
ダイニングルーム
その他 設備
シャワールーム
シャンプーコーナー
パウダールーム

部屋紹介

一般室

当院は全室個室となっており、トイレと洗面を完備しております。
院内全てのお部屋で無料Wi‐Fiがご利用いただけます。
冷蔵庫、テレビ、ドライヤーは備え付けておりますが、日用品・タオル等は入院時にお持ち下さい。

特別室

一般室のサービスに加え、シャワーを完備しております。
バスタオル、フェイスタオルを毎日交換し、ご希望の患者さまには、ベッドシーツの交換も毎日行っております。
サービスとしてアロママッサージを入院中に2回施術しております。

301~3054,000円/泊
3066,000円/泊
307・30810,000円/泊
特別室301~305号室
特別室306号室
特別室307.308号室
家族宿泊について

307号室、308号室はご家族と泊まれるお部屋です。ご家族のお食事、お布団の提供も行っております。
お部屋にバスタブが設置されており、ご家族の入浴が可能となっております。
お子様1名につき、大人1名の同伴が必要です。

料金は以下のとおりです。

家族料金
宿 泊 料大人 5,500円(税込)/泊 ※2名まで、子供(12歳未満) 無料 ※2名まで
布団貸出料770円(税込)
お 食 事 朝食880円(税込)、昼食880円(税込)、夕食880円(税込)
※特別メニュー・フレンチなど1,980円(税込)

食事案内

特別メニュー

フレンチ
和食御膳

アロママッサージ

すべての患者様に産後の心身の疲労、身体のこわばり・緊張などを和らげ、リラックスしていただくため、アロマテラピストによるアロママッサージを行っております。

面会について

  • 分娩中の妊婦様のご家族は出産までご自由にお付添いいただけます
  • 咳・熱・発疹のある方の面会はご遠慮ください。
  • 院内は駐車場を含め敷地内禁煙となっております。
面会時間
平日・土曜

15:00~20:00

日曜・祝日

13:00~20:00

2Fラウンジ
3Fラウンジ